こんにちは!(^^)!最近、お腹が出始めた岡田です(*_*

今日は、庵治小学校2年生の皆さんが、マル邦石工房まで社会見学に来てくれたので、原石から墓石を建てるまで、建ててからの地震対策までを説明させてもらいました(^^♪^)

これは、石を自動装置で研磨しているところを見学してもらっている様子です★

 

これは、石に文字を彫り込む前の説明を聞いてもらっているところです(^_-)-☆

 

これは、文字彫刻をしている様子です(^◇^)

 

最後に、地震対策の事を説明して質疑応答をしている様子です!

みんな、庵治町に居ながら、石に触れる機会がないのでとても勉強になったと言ってくれたと共に、最近は、石工になる若者が減ってきているので、石工になりたいと言ってくれる小学生もいて、本当に嬉しかったです(*^-^*)

毎年、この時期に、小学生たちが社会見学にきてくれるので、来年もきちんとした対応を出来るように僕も石の事を勉強しようと思います(*^▽^*)

もちろん、お客様からご希望頂ければ、工場見学の対応をさせてもらってますので、

気兼ねなくお問い合わせくださいませ(#^.^#)